初めての一眼レフカメラワークショップ in 湘南
こんにちは、オーナーのTaichiです。 なかなかコロナの影響もあってオンラインイベント以外を開催することが難しい時期ではありましたが、様子を見つつ、緊急事態宣言などが出ていない時期にワークショップを湘南で開催しました。 今回のワークショップのテーマは「初めての一眼レフカメラ」ということで、初心者の […]
こんにちは、オーナーのTaichiです。 なかなかコロナの影響もあってオンラインイベント以外を開催することが難しい時期ではありましたが、様子を見つつ、緊急事態宣言などが出ていない時期にワークショップを湘南で開催しました。 今回のワークショップのテーマは「初めての一眼レフカメラ」ということで、初心者の […]
こんにちは、オーナーのTaichiです。 最近撮影入ると翌日すごいだるくなります。すごい衰えてるなと感じるんだけど、よく考えたら原因は撮影での疲労ではなく、長時間運転による疲労なんじゃないかと思っていて…。(湘南に移住したデメリットはこれか…。)今の車は機材をたくさん運べるの […]
今回ご紹介するAfter Effectsのワークショップは円形ワイプトランジションについてです。下記の動画のようなワイプトランジションを実際に作ってみようと思います。 だいたい6秒あたりの円形レイヤーが出てきて展開していく様子の部分になります。
こんにちは、オーナーのTaichiです。 先日お仕事で宮城県は仙台市・石巻市に撮影に行ってきました。その時アシスタントで手伝ってくれる方をGARAGEから一人連れてったんですけど、道中があまりにも長かったもんで車内でたくさんのお話をしたんですよね。それでその時質問された内容でちょっと面白くてシェアし […]
こんにちは、オーナーのTaichiです。 最近Twitterでよく「付加価値」という言葉を見かけます。(多分たまたまですが) ツイートの話の流れとしては、 動画編集を仕事(副業含め)にしているんだけど、スキルの違いを他のクリエイターとそこまで見出せない場合、自分らしさを活かしてお仕事を得るためには「 […]
こんにちは、オーナーのTaichiです。 みなさんはポートフォリオって準備されていますか?? これから映像クリエイターとして活動していこうと思っている方が直面する悩ましい問題というのがポートフォリオだったりしますよね。私も教育現場においては、多くの生徒さんから「ポートフォリオを作ろうと思ってるんです […]
こんにちは、オーナーのTaichiです。 実は私You Tuberなんです…。 いえ、別に隠してたとかまったくそういうことではないですが、一応Cross Effects Tutorialというチャンネルをやってまして。といってももう1年以上更新していない完全休眠チャンネルですが̷ […]
こんにちは、オーナのTaichiです。今日は映像クリエイターとして仕事をする上でとっても便利なサイトを一つご紹介します。まあタイトルに書いちゃってるからネタバレみたいな所はありますが…。 たくさんの映像を知っているということは武器になる 私達は普段からYou TubeやVimeo、または […]
こんにちは、オーナーのTaichiです。 昔Twitterで公開していたのですが、Instagramのストーリーズで使える簡単なテンプレートを作成しましたので、そちらを無料でプレゼントいたします。映像を作った際の告知などにぜひ使っていただければと思います。 ストーリーズ用なのでスマホ縦でぜひ視聴して […]